早い、安い、うまい!
そう!
関西人のソウルフード、551蓬莱の豚まんです。
長年、USJの年パスホルダーを続けていると食事代が、かさむかさむ。
年パスホルダーあるあるですね。
海外旅行が行けるくらい使っているのは間違いない…。
そこで考えました。←もっと早く考えろ!
物価の高いUSJでの食事を制限して、ういたお金をお土産やホテル代にすればいいんじゃないか!と。
ということで、鳥の脳ミソさん並のワタクシの頭脳で考えた結果…
●安くて…
●お腹が満たされて…
●しかも、おいしい…
…できれば温かくて、ハラ持ちがよくて、ほっこりとした気持ちになれて、ハッピーになれて、美肌になれて、小顔になれて…
そんな魔法のような食べものあったっけ?…
悩み続けること数分、心の奥から何かが聞こえてきました。
……き…。
…るときー。
…ちが…るときー。
…ー…ーいちがあるときー。
…ーごーいちがあるときー。
ん?
…51?
551!!
豚まんや!!
豚まんがあるやんかーーーー!!!
関西以外の方はこちらをご覧ください。↓
※関西人はこのCMを見て大人になります。
コレを見て育ったので、豚まんにたどり着くことが出来たのです!
これが唯一、私が関西人に生まれたことにホコリを感じた瞬間でした。
はい、そんなことは置いといて本題です。
蓬莱はUSJゲートの目の前、ユニバーサルシティウォークのほぼ中央付近にあります。
豚まんに例えるなら、豚のあんがあるところ。
日曜日の夕方5時ごろの様子です。
10人ぐらい並んでいましたが、接客がテキパキとしているので、3分くらいで順番がやってきました。
※夜7時半頃は食事時なので非常に混んでいました。時間をずらすことをオススメします。
ちゃっ!ちゃっ!と接客。
ムダがありません。
ちゃっ!ちゃっ!とお金を払いましょう!
並んで待っている時間は、豚まん作りが目の前で楽しめます。
これは名人芸でしかないので、円広志さん、となりの人間国宝さんに認定してあげてください。
1コ170円!
女子なら1コでもお腹が満たされます。
男子なら2コでしょうか。
私は35歳の女子なので2コいただきます。
これが2コ入り、340円。
コンビニでドリンクを買い足しても500円程度です。
これをランチにもできますし、ディナーにもできます。
まさに万能フード。
しかも、うまい!
USJ内で食べると安くても千円くらいしますし、味を求めるなら2、3千円は当たり前。
2千円あれば豚まん11コ、3千円なら17コ食べれる金額です。
コストパフォーマンスが素晴らしすぎる!
いかがでしたか?
なにも迷う理由はありません。
551蓬莱の豚まんを、上手く利用し、旨く食べ、うましと叫び、USJでもっともっと楽しんじゃいましょう!
最後に、USJライフで食事代に困っている方へ。
ブタまん食べてや〜。
↑↑↑
私は関西人ですが、こんなコテコテ使いません。
コメント