ユニバーサル年間パス(以下年間パス)って結構高いですよね!なので少しでもお安く手に入れたいというのが、USJユーザーの本音ではないでしょうか。
そこで、お得にする方法を色々と探してみましたので見ていってください。
それではどうぞ。
いきなり結論から。
年間パスは定価が最安値です。割引や格安で購入できるルートはありません。
購入方法は、
□ WEBチケットストア
□ パーク(チケットブース、年間パス・センター)
□ ローチケHMV
□ ローソン店頭「Loppi」
の4種類。
注意点として、オークションや金券ショップで購入したユニバーサル年間パスは無効になっている可能性がありますので使えない可能性があります。
チケット価格
大人[12歳以上]:¥21,112(税込¥22,800)子ども[4~11歳]:¥15,556(税込¥16,800)
※USJインフォメーションセンターの回答から引用
以上!!!
・
・
・
・
・
と、まあこれで終わっては年間パスをお得に手に入れたい方々をガッカリさせますので、少しでもお得に年間パスを手に入れる手段を考えましたのでどうぞ!
もくじ
まず最初に、定価が最安値の理由
割引について
USJインフォメーションセンターの回答によると、「割引販売は一切おこなっていない」とのことです。ネットで散々調べましたが、年間パスの割引はありませんでした。
格安ルートについて
先にも書きましたが、販売ルートは上記の4種類のみで、オークションや金券ショップで安く売られているものを購入しても、入場できる保証はありません。
これもネットで調べてみましたが全く見当たりません。
誕生月を利用した場合
誕生月の場合、バースデー・1デイ・パス(大人[12歳以上])が税込¥7,100で購入でき、通常価格が税込7,600円なので500円安く入場できます。
コレを利用して、年間パス・センターでバースデー・1デイ・パスを年間パスにアップグレードすれば、年間パスが500円安く手に入ると思いきや、そうではなく差額をキッチリ徴収されるのでこの方法は通用しません。
私はまずこの方法を思いついて、テンションが上がったのですが、調べてみると答えはアウト。抜け目がありません。
まとめ
割引、格安ルート、誕生月利用とことごとくアウト!インフォメーションセンターの言う通り。
定価が最安値です!
お得にする手段
クレジットカードで決済する
これは、年間パス購入時に決済をクレジットカードでおこない、クレジットカードのポイントを稼ぐという結構原始的な方法。
「大してお得じゃねーよ!」って声がたくさん聞こえてきそうですが、その通り!大したことない方法です。
次は真面目に⤵︎
年間スタジオ・パス・プラスを発行する
年間スタジオ・パス・プラスとは、年間パスとクレジットカードが一体となったもの。
料金は年間パスと同じなのですが、様々な特典が付帯します。そしてこの特典を利用し、購入金額をグッと抑えることが可能となります。
お得にする特典は2つ。それぞれ見ていきましょう。
まず1つ目。
マイ・ペイすリボに登録すると、VJAギフトカードを1,000円分ゲットできます。
VJAギフトカードは使い勝手が良く、百貨店、ショッピングモール、大手スーパー等、使用に困ることはありません。なので、実質1,000円のお金と考えてOKです。
そして2つ目。
三井住友カードiD新規の入会で、500円分がキャッシュバックされます。
これで、マイ・ペイすリボ登録と三井住友カードiD新規の入会による特典合計額が1,500円となり、チケット価格は本来税込¥22,800が実質21,300となるのです。
この方法は、Webでも年間パスセンターでもOKで、2017年6月30日迄となっています。
お早めに!
【番外】ポイントサイトを利用する
もうこれはホントに番外、ですがお金を稼ぐには手っ取り早いです。
興味ある方はどうぞ
↓↓↓

まとめ
年間スタジオ・パス・プラスを発行し、特典を利用するパターンで1,500円分安くするパターンが最安。
また、これをクレジットカード決済すればさらにお得になります。現段階ではこの方法が最善かと思いますが、新たな方法があれば随時アップしていきますね!
※この記事は2017年5月16日現在の情報です。
コメント