【USJハロウィン2017】ハッピー・トリック・オア・トリートに行ってきた!時間・場所・お菓子など/土日編

スポンサーリンク
USJ

合言葉を唱えて、滝のように降り注ぐお菓子を体いっぱいでつかみ取りしよう!
バルーンやコンフェティの舞う中、ミニオンやパークの仲間と歌ったり踊ったり、
にぎやかで楽しいお菓子祭で、ママもキッズも最高の笑顔をゲット!

出典:USJハッピー・トリック・オア・トリート

とういうことで、2017年9月8日(金)~11月5日(日)の間、毎日開催されているハッピー・トリック・オア・トリートに行ってきましたのでレビューをどうぞ!

開催時間・対象年齢・開催場所

詳細はこんな感じ↓

■開催時間:10:00~13:00

■対象年齢:小学生以下のキッズ

■開催場所:以下

ハッピー・トリック・オア・トリート

私たちはユニバーサルワンダーハロウィン開催中の日曜日にやってきました。

開催30分前の9時30分頃に並び始めました。

前から50番手くらいでしょうか。

10時前になるとUSJキャラとお菓子の山車が運ばれてきました。

キティとダニエル、奥にはスヌーピーとチャーリーブラウンが。

山盛りのお菓子!

子供たちのテンションMAX!!!

お菓子がどんどん運ばれてきますよ!

ボブ!

ケビン!

スチュアートはどうした?

セッティング完了!

子供たちには決められた袋が手わたされます。

ハッピー・トリック・オア・トリートが始まりました!

持ち時間数十秒のあいだに、袋にお菓子を詰め込んでおります!

1つの山車につき10人程度が参加でき、山車が全部で4台なので1ゲーム40人が入れ替わるシステム。

なので回転が速いので待ち時間はあまりかかりませんが、お菓子の補充タイムがたまに入るので、やはり早めに並んでるほうが良いとおもいます。

キャラクターたちが応援して、その場を盛り上げてくれていますよ!

子供たちは袋にどんどんお菓子をつめこみます。

お菓子は5個くらい入ればいい方だと思います。

お菓子はもろこし輪太郎 のようなスナック菓子。

フツ-においしいです。

親御さんが袋に詰め込んだ、積んだ?山盛りのお菓子を倒れないように補助するツワモノ親子も見受けられましたが、スタッフさんはスルーでした。(笑)

親子で熱くなれるイベントです!

コメント