大阪でおいしいクリスマスケーキやチーズケーキを買うなら断然スイスホテルがおすすめ

スポンサーリンク
たべる

a0027_002698

※この記事はクリスマスシーズンに書いてます。

毎年このシーズンになると、クリスマスケーキをどこで買うかとか、どこで予約するかとか悩ましいですよね。

そこで私は、日頃からスパや食事でお世話になっている大阪は難波のスイスホテルをオススメします。

 

6Fロビー階にスイスグルメなる旬の食材を用いた季節のデザートやパン、チョコレートやマカロン、焼き菓子の詰め合わせなど、それらのテイクアウトメニューも取り揃えるお店があります。

ここで販売しているケーキはそこいらのケーキとは一線を画するもので、高級ホテルならではのクオリティ、芸術性、センスが感じられるものなんですね。

もちろん味は超一級品です。なおかつ、スイスホテル曰く、

「クリスマスケーキもスポンジは冷凍保存せず、一つ一つその日に焼き上げたものをお出します。」

とのことなんですね。

「ケーキって冷凍してるの?」って声が聞こえてきそうなので、ケーキについてほんの少~しだけかじった経験がありますこの私が解説します。

大手チェーンでは冷凍スポンジをベースに仕上げたものを販売していることがほとんどで、本格的っぽいケーキ専門店やケーキ屋さんでもクリスマスやお盆などのハイシーズンは冷凍スポンジを使うのが通例となっているんですね。

大量にスポンジを消費するために焼き上げが間に合わないんですね。

ということをふまえまして、スイスホテルではクリスマス時期に多くの注文があるにもかかわらず、一つ一つ丁寧に焼き上げるということは、職人に多大なる負担、労力がかかっていることと、職人さんのプロ意識に脱帽ですわとうことなんですね。

とういことで、私はクリスマスケーキ4号を予約しました。

ロビーにあるクリスマスツリー   2015年11月撮影

スイスホテルのクリスマスケーキの予約は、11月1日(日) から 12月20日(日)で、販売期間は、12月1日(火)から12月25日(金)です。

本物のクリスマスケーキを食べたいひとは一度チェックしてみてくださいね。

 

※追記 2015年の記事です。

季節のケーキ予約は、ホームページで確認してくださいね!

コメント