もくじ
Rentalcars.com(レンタルカーズドットコム)とは
簡単に言えば、世界各地の観光地ごとにレンタカーを比較・検索し、予約ができるウェブサイトです。アプリからのサービス利用も可能です。
大手レンタカー会社と各地域の会社を一括で比較できる
「こんなレンタカーを探してるんだけど」とか、「どこのレンタカーが安いのかな」とか、一つ一つ調べる必要がなく、ウェブサイトで車種、貸出・返却の場所と日時を入力すれば一括でレンタカー情報を表示してくれます。
取り扱っているレンタカー会社は、世界的にメジャーな会社はもちろん各地域に根付いている会社も含まれるので取りこぼしがありません。
プライスマッチでベストプライスを保証
プライスマッチといって最安値を保証してくれるサービスがあります。
他社のプランがRentalcars.comより低価格であった場合に会社名、商品、場所、日時をプライスマッチの入力フォームで報告すれば最安値を提供してくれるのです。
これはありがたいですね。最安値を保証してくれるので他社と契約する意味はほぼ無いということです。Rentalcars.comの一択で良さそうですね。
予約方法
ウェブサイトから予約
Rentalcars.comのトップページです。ここで、国、都市、場所を選びピックアップ日時とドロップオフ日時を入力するだけです。
ここでは、貸出営業所に返却のチェックを外せば、空港で借りてホテル近くの営業所で返すパターンやその逆、同一場所で借りて返すなどユーザーのニーズの合わせたパターンをチョイスできます。
全て入力ができれば検索ボタンをプッシュ!
条件に合った車がズラッと検索されました。おすすめ順に表示されます。安い順番にも並べ替えは可能です。
車情報の中には、荷物がどれだけ乗るかの目安が表示されていて、大きな荷物を持つ旅行者にはやさしい心遣いがなされています。
車が決まれば、保険の選択へと進みます。
フル・プロテクションにするか保証を付けないかの選択になります。
保険内容は契約したレンタカー会社により違ってきますので、確認し保証が足りないと判断すれば現地で保証を追加するか、別途で保険をかける必要があります。
保険が決まれば、追加オプションの選択です。
追加ドライバー、カーナビ、お子様用の補助イス、チャイルドシート、幼児用シートの必要があれば選択します。契約レンタカー会社ごとに料金が違い、追加オプションの料金は現地での支払いとなります。
追加オプションが決まればドライバー情報の入力へ。
ドライバー情報の入力が終われば決済へと進みます。
クレジットカード決済手数料は無料です。
決済が完了すれば契約完了!所要時間10〜15分といったところでしょう。
どこで借りてどこで返すか決めておけば手続きはスムーズです。
電話で予約
ウェブからの予約は不安って方にオススメ!
ありがたいことにフリーダイヤルなので無料で手続き可能です。オペレーターが質問に対して丁寧に答えてくれて安心。
レンタカーのレートは常に変動しているみたいでディスカウントできる場合があります。
オーストラリア、ケアンズ7日間でこうなった
車はエコノミーを選択
利用人数は大人2 名・子供1名(2歳)で、荷物はスーツケース大1・スーツケース小2・リュック3です。
条件に合った車はこれ↓
5人乗りで大型バッグ1つ・小型バッグ1つが乗るのでこれで充分です。7日間で18,744円なり〜。安い!
レンタカー会社はEuropcar(ヨーロッパカー)でした。
保険はフルプロテクションを選択
7日間で10,768円。保険内容はこんな感じ。
● 自車両損害補償保険 (CDW)
● 第三者傷害保険 (TPL)
● 盗難保険 (TP)
● 空港サーチャージ
● 緊急ロードサイド・アシスタンス
● 地方税
● 道路税/道路ライセンス税
● 無制限走行距離 キロメートル。
免責額(デポジット)は以下。
● 車両には損害の免責AUD 3850ドル 税 抜き
● 車両には盗難の免責AUD 3850ドル 税 抜き
事故による支払い最大額がAUD 3850ドルということです。AUD 3850ドル以上の金額が発生してもAUD 3850ドル以上支払うことはありません。この費用は契約者が支払い、後日保険会社から支払った額を受け取るという流れです。要は立て替えなければならないということです。
免責額の支配方法はクレジットカードがOKなので高額をキャッシュで用意する必要はありません。しかし、注意事項として免責額支払いに使用するクレジットカードの限度額はAUD 3850ドル以上にしておかなければなりません。免責額支払い専用に限度額50万円以上のクレジットカードを1枚持っておくと良いと思います。
オプションでチャイルドシートを選択
チャイルドシートは1日AUD 11ドルで、7日間レンタルしますので合計AUD 77ドルになりました。
オプションの料金は現地での支払いとなります。
支払い額
今回は色々と聞きたいことがあったので電話からの予約にしました。
予約中にオペレーターから「レートが下がったのでディスカウント出来そうです。」と返答があり、運良くトータル2,000円弱ディスカウントとなりました。これはラッキーでした。
ディスカウント前のウェブでの表示↓
ディスカウント後の予約済み内容↓
エコノミークラスを7日間、保険はフルプロテクションで、27,698円となりました。
1日あたり4,000円弱なので安いですね!今回は電話予約が正解でした。
しかし、レートが変動しているということはこの逆もありえるということでしょう。
まとめ
● レンタルカーズドットコムは一括でプランの絞り込みや最安値の把握が出来て便利。
● 予約方法は暇があればいろいろと質問ができる電話(フリーダイヤル)がオススメです。
● ケアンズ空港でレンタルする場合は、ターミナルの指定は必要なくケアンズ空港の一択でOK(2017年2月現在)
● レンタカー受取に必要なもの
1、運転免許証
2、国際運転免許書(国際免許書が必要な国、オーストラリアは必要です。)
3、ご予約確認書またはeバウチャー(ご予約確認書をプリントアウトし持参するかアプリのeバウチャー画面を提示します。)
4、クレジットカード(免責のこともあるので複数枚あれば良いかも。)
次回はケアンズでのレポートをお送りします。
コメント