アレナンデ コレナンデ・・・ショウカイ♫
知ってますか?
NHK Eテレで放映中のコレナンデ商会のオープニングテーマ、アレナンデコレナンデ。
小さなお子様を子育て中の方なら、1度は耳にしたことがあるんじゃないでしょうか。
アレナンデコレナンデが頭の中で止まらない
とにかくこのアレナンデコレナンデは、1度聞けば頭に残る残る。
この歌を耳にしてしまうと、頭の中をサビの部分やメロディーがぐるぐる回って止まらなくなる禁断症状におかされるのです。
脳科学的に何かがあるんじゃないかと思ってしまうくらい、聞けば脳裏に焼きつきます。
番組を見ているときはもちろんなのですが、禁断症状は日常のふとした瞬間にも出現します。
何気ない日常
・
・
・
突如、脳の奥底からあのフレーズが!
・・・ぅかい、ぉーかい、しょーかい、これなあんで、しょうかい。♪ と、
1回症状が出たら終わりで、意識していなくても10分は歌がぐるぐる回り続けます。
気づけば、「しょうかい。♪」と口ずさんでしまう自分がいます。
感染する
この歌の恐ろしいところが、感染するということ。
1度アレナンデコレナンデを聞いたことのある人の近くで、「しょうかい。♪」と口ずさんでみます。
すると、100パーセントに近い確率で感染します。
インフルエンザより感染率は高いです。
思い出せばテンションが上がる
この曲の不思議なところが、思い出したり、口ずさんでいると、なぜかテンションが上がるんですね。
ホント脳科学的になんかありそう、どなたか解明してください。
調べてみると、マンボをもとに作られているようなので、これもテンションが上がる要因の1つかもしれませんね。
わたし的には、落ち込んでる方や、日ごろテンションが上がらないという方に、アレナンデコレナンデを口ずさむことをオススメします。
一応、番組も紹介しときます。「コレナンデ商会」
コレナンデ商会(コレナンデしょうかい)は、NHK Eテレにて2016年4月4日に放送が開始されたパペットと人間によるバラエティ番組である。データ放送(朝のみ)、字幕放送を実施する。
登場人物
ジェイ(川平慈英)
ブルブル:声(えなりかずき)
キーウィ:声(吉木りさ)
間田 ナイ:声(阿澄佳奈)
クークー:声(阿澄佳奈)
ネズミ:声(不明)
放送時間
Eテレ(教育)
毎週月曜~金曜午前7時35分~7時45分(10分)
毎週火曜午後5時35分~5時45分(10分)
うた
コメント