大阪府和泉市の山あいの集落に位置する「森のパティシエールマスコ(森のpâtissier Masuko)」。
ココでは、添加物をできる限り使わず、自然に近い、美味しく、安全なスイーツがいただけます。
子育て中のママは子供のおやつにはいろいろと気を使いますよね!市販のおやつだと、「添加物がいっぱい入ってるのは大丈夫なのかな?」とか、「味が濃いから砂糖や塩分を摂りすぎないかしら?」とか。
しかし、森のパティシエールマスコではそんな心配は御無用。安心して子供に食べさせることができるのです。添加物の入っていないおやつを探すのが難しいこの時代、子供の健康を気遣う親にとっては大変ありがたいですね!
ということで、子連れでいってまいりましたよ!
外環状線からは車で府道226号線を南へ約10分程度、森のパティシエールマスコへ到着です。駐車場へは細い路地に入りますので、大きな車は駐車が困難となりますので、コンパクトカー以下がいいかも。
庭への入り口付近に本日のメニューが記されています。
キレイにお手入れされた庭を眺めながら、建物の方へ進みます。
木々や花々に囲まれたお店、パティシエールマスコに到着です。
古民家ではなさそうですが、民家をリノベーションしたようなオシャレで味のある店がまえ。
森のPatissiere Masuko。
店先の薔薇はとてもキレイ。癒されます。
それでは、おじゃまします!
店内はまったりとした雰囲気で、絵画や植栽が落ち着ける空間を演出しています。
店内からはガラス越しに庭が見渡せます。
店内にもあらためて、本日のメニュー。
できる限り添加物を使用せず、自然に近い、おいしくて安全な食材にこだわり…
今の時代はコレが難しいんですよね。この理念は素晴らしいです。
ドリンクメニュー。こだわってます!
メニュー&料金。
ケーキはコシヒカリ米のシフォン、ニンジンのケーキ、ドリンクはバリアラビカ神山、リクリス&ペパーミントティーをそれぞれケーキセットで注文。
娘(2歳)には、とろりプリンとオレンジジュースを。
コシヒカリ米のシフォンと、バリアラビカ神山のケーキセット900円。
シフォンケーキは大好きで結構食べてきましたが、こんなに柔らかくて口どけの良いシフォンは初めてでした。甘さは必要最小限で絶妙な糖度になっています。提供直前に泡立てるホイップクリームを絡めると2倍、3倍に美味しさが増します。
添えられたフルーツも絶品で、食べごろに完熟状態のフルーツばかりなので、「ケーキとすっぱいフルーツの組み合わせはイヤ」って方にも大丈夫!ブドウは皮ごと食べれます。
「コーヒーは好み」とは言いますが、バリアラビカ神山は万人に受ける味だと感じました。飲み口がスッキリしている、苦味が柔らかい、香り高いコーヒーです。特に香りは深く、クセになりそうです。
にんじんのケーキとリクリス&ペパーミントティーのケーキセット1,200円。
にんじんのケーキは、なんと小麦粉を使っていません。グルテンフリーが騒がれる世の中、グルテン摂取に気を使っている方にはありがたいですね。マスカルポーネとの相性は抜群で、やさしい甘さ、やさしい味でした。シャーベットで口をリセットして再びケーキを食べると、最後まで新鮮な気分で食べれます。フルーツは先ほど書いた通り、文句なしですよ。
リクリス&ペパーミントティーは、最初はリクリスのまろやかな甘さが出てきて、最後にペパーミントが引き締めるといった感じ。リクリスとペパーミントの相性はGOOD!飽きが来ません。リクリスはほのかに甘いもので、甘ったるく無いのがいい感じでした。ヨーロッパではメジャーとのこと。リクリス&ペパーミントティーはお湯を注げば結構な量が飲めるので数人でシェアするのが良いかもです。利尿効果は結構あります。
リクリス&ペパーミントティーを蒸らしているところ。
急須には2杯から3杯の量は入っています。
とろりプリン、250円。オレンジジュース、500円。
とろりプリンは、何と言ってもの滑らかさが素晴らしいと思いました。「プリンなんて全てなめらかでしょ」って声が聞こえて来そうなので、気になる方は一度食べてみてくださいね。カラメルは大人な感じに仕上げっています。
うちの娘は20秒くらいで完食でした。
娘はオレンジジュースをゴクゴクしているのですが、このオレンジジュースはフレッシュジュースなのです。搾りたてということです。
フレッシュで出すお店はほとんどありません。搾りたての酸化していないジュースは、子供にやさしいですね!安心です。
ごちそうさまでした。
ここからは、テイクアウトのお菓子。
迷っていたら、テイスティングさせていただきました。
美味しかったのでお金があるだけ買い込みましたよ!
こちらはテラス席。庭を眺めながらのんびりできます。春や秋には良さそうです。
テラス席その2。
テラス席その3。
6月初旬に訪れたのですが、薔薇が良い感じでしたよ。
なつっこいベンガルちゃん。一緒に遊べます。
ゆっくりできて心も体も癒される、森のパティシエールマスコ。都会の喧騒を忘れ自然と対話することでリフレッシュできる異空間。週2回と少ない営業にオーナーのホスピタリティが凝縮されています。
森のパティシエールマスコ
■場所 大阪府和泉市春木川町600番地
■電話 0725-92-7723/090-3708-1045
■HP http://aiueoo81.blog12.fc2.com
■営業 土日/10amー6pm
■駐車 3台/近隣に他有り
■座席 20席(室内10席、テラス10席)
コメント