【食レポブログ】「Hanana-花菜(はなな)」和泉市の美味しい薪窯パンや無農薬野菜がいただける体に優しい自然派カフェでランチ!

スポンサーリンク
たべる

ここは和泉市にある、美味しい薪窯パンや旬の無農薬野菜をふんだんに使った料理がいただけるお店、花菜(はなな)。

自然派レストラン大好きな私はこのお店を見つけて大喜び。

健康的な食が提供されるので、小さなお子様にも安心安全です。

お店は外環状線から府道226号線を父鬼方面へ入った山の中。ららぽーと和泉からは、車で20分といったところ。

駐車場(約10台停めれそう)に車を止め、心地よいグリーンの庭に癒されながら歩きます。

店舗入り口でアーティなオブジェがお出迎え。

傍には一風変わった個性的なキャンドルホルダー達が意思表示。夜には幻想的な空間となりそうですね。

店内はほぼ全てが

木の温かみって落ち着きますよ!

ここでお店の理念をご紹介。

山への想い

家が林業を営んでいたので、山はからだの一部のような存在でした。
捨てられていく木を眺めているうちに、呼ばれるように山へ入り、
倒した間伐材を使って店を建て、薪を作り、石を組んで窯をつくり、パンや陶器を焼きました。
手間をかけて築いた分、パンにも料理にも深みが出たように思います。
どうぞお楽しみください。

私はここで、山を生かしながら、
語りつくせない命のつながりを
伝えていきたいと思っています。

花菜代表 飯阪 茂

〜パンフレットから〜

お店のいたるところに、木をたくさん使っている訳が伺えます。

オーナーの山や木への愛情、心に響きます。

こんなテーブルも。

なんと1本の木からできてるんですね〜。

たか〜い天井。気持ちいいです!

出入り口の傍には、花菜のすぐ横にあるおに工房で焼き上げたパンがズラリ。

おにっこパンってのがイチオシっぽいです。

ポークハンバーグAセット

1,900円

脂身が美味しいコクのある豚肉の手ごねハンバーグで、旬のサラダ・おにっ子パン・ドリンク付き。
ハンバーグには無農薬のごとうリーフが添えられています。

味はというと、簡単に言えばどれもこれも美味しいです。

具体的には、食材の良さ、味付け、アイデアが良く、それぞれの食材の一番美味しいところをうまく表現できています。

オリーブ油と岩塩。

「お好みによってパンに付けて下さい」とスタッフから一言ありましたが、パンはそのままでも十分美味しかったです。

花菜弁当

2,300円

玄米(にぎやか米)ごはん・天ぷら・煮もの野菜・ごま豆腐などを使ったヘルシーな和食弁当です。

Bセットはケーキが付いてきます。

Aセットに200円プラスでBセットとなり、基本的にどのメニューもBセットにするとケーキ付きとなります。

つまり200円でケーキが食べれるということ。

お料理はどれも気持ちのこもったものばかりで、シフォンケーキはフワッフワ、予算的には少々高めですがその価値は十分にあると感じました。

おに工房。

ここでは3基の薪窯がパン、焼き菓子、ピザ、肉料理、スープ、コーヒー焙煎などの用途に活躍しています。

 

今回はランチで利用させていただきました。

次回は涼しくなった頃に、テラス席でスイーツなんかをいただきたいと思います。

 

花菜

■場所   大阪府和泉市春木川町97-1(和泉本店)

■電話   0725-54-3088

■営業   平日9amー5:30pm/土日祝9amー18pm

■定休   火曜日

■駐車   10台程度

■HP   http://www.e-hanana.com

コメント