もくじ
ラスティーズマーケット(Rusty’s Markets )
ケアンズで押さえておきたいスポットの1つ、「ラスティーズマーケット」。いわゆるケアンズの生鮮市場です。
金、土、日の週3日開催されていて、エスプラネード沿いのホテルからは徒歩で約15分の距離にあります。駐車場があるのでレンタカーもOK。ATMは隣接しているので問題なし。クレジットカードは使えないところは多いです。
ここに行くのを楽しみにしていたのでワクワクしながら向かいましたが、娘(2歳)ほぼ歩かず「抱っこちゃん」でしたので道中は結構ハードでした。
そんなこともあり、ゆっくり歩いて20分くらいで到着!
ラスティーズマーケットは、活気が溢れ、新鮮で鮮やかなグラデーションの野菜や果物たちが眼にとびこんできて、抱っこの疲れが一気に吹き飛びました!
野菜や果物は格安。ウールワースもまあまあ安いですが、さらに安くて新鮮。旅行者は野菜を調理するのは大変なので、果物ならここで買うのがベストでしょう。
軽く店先を散策し、朝の運動でお腹が空いたので、フードコートで朝食です。
ローカルみなさんまったりとしてますね〜。観光客は見当たりません。
タイフードの屋台。
パン屋さんもあります。
まずはドリンク。
ここは新鮮な食材で、ジュースやスムージーを作ってくれます。
メニュー。
スムージーを買いました。
ガレットのお店。
真剣な眼差しでジュージューやってくれています。
最高の朝食!
家族3人で美味しくいただきました。
デザートはマスカット。香り高くてめちゃくちゃ甘かったですよ。
お腹も満たされたのでマーケットを散策です。
民芸品がズラリ。
フルーツの試食は当たり前。
先ほども書きましたが、ローカルばかりで観光客は見当たりません。一目で私だけが観光客とわかりますよね!
南国ならではのフルーツや、リンゴもあるんです。
マーケット中央付近にはカフェ。
サマードレスも充実。
アクセサリーは選べないくらいの量!
とにかくいろいろ売ってます。
コーヒー豆。いい香りがしてました。
ここにもパン屋さん。
ここには、チーズ、バター、ヨーグルトなどの乳製品が豊富にありました。
ここは日本人の方が経営されていている雑貨屋さん。
かわいいキャンドルやミラーを買いました。
Joan&Team。オーガニックの野菜や果物を扱っています。
無農薬なので不揃いのものが多いですが、安心して食べれます。
ここではリンゴやバナナを買い込みましたよ。
ラスティーズマーケットでは食品からお土産まで低価格で購入できます。宿泊場所から遠くて、長期滞在でたくさん買い物される場合はレンタカーをオススメします。
ラスティーズマーケット(Rusty’s Markets )
■場所:57-89 Grafton St, Cairns City QLD 4870 Australia
■電話:Phone: 07 4040 2705/Mobile: 0438753460
■営業:Fri 5amー6pm/Sat 6amー3pm/Sun 6amー2pm
■HP:http://www.rustysmarkets.com.au/index.html
カフェチャイナ ヌードルバー(Cafe China Noodle Bar)
ラスティーズマーケットを散策後、再び徒歩で宿泊ホテルのリーフカジノまで帰ってきました。
時間はお昼の12時。ごはんの時間です。
オーストラリアンレザーカンパニー(Australian Leather Company)の日本人スタッフさんに教えていただいた「節約メシ」、カフェチャイナヌードルバーでランチです。
ここでは気軽に本格中華がいただけます。
店内はカフェチャイナと違い簡素な造り。
モノを選べばリーズナブル。番号で注文するので困ることなし。
チャーシューメン。
チャーハン。
親子3人には充分な量です。
AU$25位だったので、日本円で2000円くらいでしょうか。
味は問題なし。海外5カ国位で中華食べてますが、中華の大ハズレは無いです。
オーストラリアンレザーカンパニーのスタッフさん、穴場を教えていただいてありがとうございました。
カフェチャイナ ヌードルバー(Cafe China Noodle Bar)
■場所:Customs House, The Reef Hotel Casino, 6A Abbott St, Cairns City QLD 4870 Australia
■電話:07 4051 0423
■営業:11amーLate
■HP:http://www.cafechina.com.au/index.html
ケアンズセントラルショッピングセンター(Cairns Central Shopping Centre)
ランチ後少し休憩し、ケアンズセントラルでショッピングです。リーフカジノからは徒歩では辛いので、レンタカーで向かいました。
屋上に駐車場があります。駐車スペースに困ることはありません。
たくさんの店舗があるので、しっかり見ていくと丸々1日はかかるんじゃ無いでしょうか。
ここで娘の夏服を買いました。
洋服のデザインは日本に無いポップな感じが多くて、見ていて楽しかったですよ!
アナ雪やソフィアなどのディズニー関連商品もたくさんありました。
キッズスペースも完備!
夫がまったりしております。
娘は、はしゃいでおります。
ローカルの子供とスキンシップ。
滞在中こんな光景が幾度か見受けられました。子供に国境はありません。
スーパーで鳥の丸焼きがAU$8で売っていたのでディナー(部屋食)に買って帰りました。
ティムタムやオーストラリアンメイドのお菓子もたくさん取り扱っているので、お土産を買うにも重宝しました。
ケアンズセントラルショッピングセンター
■場所:Cairns Central, 1 – 21 McLeod St, Cairns City QLD 4870 Australia
■電話:07-4041-4111
■営業:9amー5:30pm(Thu/ー9pm, Sun/ー4pm)
■HP:http://www.cairnscentral.com.au
NEXT

コメント