【3世代でグアム旅行ブログ 2016年Vol.5】ルビーチューズデーのハンバーガーとシンプリー・フードのオーガニックランチに舌鼓

スポンサーリンク
グアム

グアムに来たらハンバーガーを食べないと始まらないってことで、グアムでは王道のルビーチューズデーに行ってまいりました。

また、グアムではこってりしたモノばかり食べがちになりますので、オーガニックフードで知られるシンプリー・フードでヘルシーランチもしてきましたのでどうぞ。

ルビーチューズデー《Ruby Tuesday》

言わずと知れたアメリカが誇るハンバーガーショップ。

チェーン店にもかかわらず本格的なハンバーガーがいただけます。

ボリュームがハンパではないので食に自信のない方は1セットを2人でシェアすることをオススメします。

 

私たちが訪れたのはGPOのすぐそばに位置する店舗。

夕食にはまだ時間もあるし、ホテルの部屋でゆっくり食べたいのもありましてテイクアウトすることに!

入店し要領がつかめずまごまごしていると、愛想のいい店員さんにメニューを手渡されました。

image

 

いまひとつ選びきれず思案すること2、3分、オススメを店員さんに聞いてみるとコンボがいいよってことで迷わずコンボ(GARDEN FRESH COMBOS)を注文。

image

 

「ハンバーガーを作っている間にセットのサラダをとってきな」ってことでビッグマック4つは入りそうな大きな入れ物を渡されました。

image

 

それではサラダバーへしゅっぱーつ!

新鮮なサラダや果物たちが、ワタシをとって!ボクをとってよ!わしをとってケロ!と主張しております。

image

 

サラダだけでお腹がいっぱいになりそう!

image

そうこうしているうちにコンボのハンバーガーが出来上がったのでそそくさとホテルへ!

 

 

部屋に到着し待ちに待ったハンバーガーとご対面!!

 

ぴんぼけ〜。

image

詰めが甘くてスミマセン。

ミニバーガー2つのセットです。

画像のことはおいときまして、味は本格的。

肉肉しいパテを香ばしく仕上げてあってバンズとの相性はバツグン!

アメリカ圏に来たんだなってしみじみ感じました。

ご覧のボリュームですので、冒頭でも申しましたとおり2人でシェアすることをオススメします。

今回支払った金額は15.99ドルでした。

 

最後にアメリカ圏でよくあるハッピーアワー(アルコール、おつまみが半額となる時間帯)がルビーチューズデーでも開催されていて、平日の16時から18時と21時から23時となっています。

また、火曜日は一日中がハッピーアワーなのでうまく利用したいですね。

 

ルビーチューズデー《Ruby Tuesday》                      場所:Tamuning 197 Chalan San Antonio Road Pad F Tamuning, Guam 96913
電話:671.647.7829                              営業:10:30~23:00(年中無休)

 

 

 

シンプリー・フード《Simply Food》

ここでは全てのフードがオーガニックでベジタリアンフードを豊富に取り扱っています。

正午くらいに入店したところ店内は満席!

ローカルばかりで日本人は見当たりません。

 

まずは注文ということで、オーダー用紙に必要事項を書き込みます。

image

好みにあわせて事細かにチョイスすることが可能。

体に気づかいされている方や、ベジタリアンにはたまらないと思います。

 

注文したものはこちら。

image

image

image

全てがとにかく体にやさしい味です。

金額は記事にアップしたもの全てで23.46ドル。

ファストフードとは100%方向性が違い、健康的で厳選された食材を使用し絶妙な味を引き出しています。

グアム3日目で油っこい肉料理ばかりが続いていたので、悪い食生活をリセットする意味で私たちにはちょうど良く、おいしくいただくことができました。

ヘルシーフードやローカル感を味わうなら訪れたいお店です。

 

 

場所はアガニャにありまして、アクセスするなら断然レンタカーが便利。

近くにアガニャショッピングセンターがあるのですが、そこから歩いても15分位はかかるんじゃないでしょうか。

グアム南部やチャモロビレッジを訪れた際に立ち寄るのが良いかもと思います。

 

シンプリー・フード《SimplyFood》                       場所:AGANA 290 CHALAN PALASYO AGANA HEIGHTS, GU 96910
電話:671.472.2382                              営業:8:00~17:30(月~金)

 

NEXT

【3世代でグアム旅行ブログ 2016年Vol.6】レンタカーでチャモロビレッジナイトマーケットへ!

コメント